鎌倉エリア実績N0.1 / 事業の将来をつくる特許・商標登録

将星国際特許事務所

お問い合わせ
0467-73-8540

受付時間 :平日 10時〜18時

ブログ

ブログ

商標「鯖威張る」

おはようございます。
弁理士の渡部です。


商標「鯖威張る」が出願されましたが、他人の登録商標「サバイバル」があり、審査では、この引用商標と類似するとして出願商標を拒絶しました。


商標の類似は、商標から生じる「外観」(見た目)、「称呼」(読み方)、「観念」(意味)の観点で判断します。
この3つの要素のうち1つでも同じものがあれば、「類似」と判断されるのが通常の運用です。


審査での判断は、とても基本に忠実です。
出願商標「鯖威張る」からは「サバイバル」の称呼が生じ、引用商用「サバイバル」からは同様に「サバイバル」の称呼が生じるので、両商標は、称呼が同じであるから類似であるという結論でした。


出願人は、これを不服として審判を請求しました。
審判では、次のように判断されました。


■「外観」(見た目)■
両方の商標の外観は、十分に区別できるものである。


■「観念」(意味)■
出願商標からは「鯖が威勢を張ってえらそうにしている」という観念を生じるのに対し、引用商標からは「生き残ること、生き延びること」という観念を生じるので、観念において相違すること明らかである。


■「称呼」(読み方)■※ここがポイント!※
両方の商標は、いずれも「サバイバル」の称呼を生ずるものではあるが、出願商標は、「サバ」と「イバル」の2音節に区切って称呼されるのに対し、引用商標は、「サバイバル」と一気一連に称呼されるので、その音感、音調において相違し、互いに区別して聴取される。


結論として、3つの要素のいずれも同じではないので、非類似であると判断したのです。


さて、なぜ類似する商標の登録が認められないのでしょうか。
それは、例えば2つの商標A,Bを同じ商品Xに使用した場合、商標Aを付した商品Xを買った消費者が、後日、商標Aを付した商品Xを買おうと思い、間違って商標Bを付した商品Xを買ってしまうおそれがあるからです。


このような観点から、本件を見てみましょう。
貴方だったら、商標「サバイバル」を付した商品Xを買おうと思い、間違って商標「鯖威張る」を付した商品Xを買ってしまいますか?
審決の判断は、消費者の観点に立った結論だったのではないでしょうか。


参考:不服2011-19223





初めて商標取得をお考えの方へ

新しい特許事務所をお探しの方へ

将星国際特許事務所の特徴
お客様の声

「自分の知的財産をどうやって守り、育てたらいいのか?」

事業を行う上でとても大切なことなのに、
わからないという方がほとんどです。
ささいなことでも、下記フォームまたはお電話でお気軽にお問い合わせください。
弁理士には守秘義務がありますので、お問い合わせ内容は厳重に取り扱い、
無断で開示することはございません。

telお電話でのお問い合わせ

電話受付時間:平日 10時〜18時
定休日:土・日・祝祭日・年末年始

電話

お電話での
お問い合わせ

メール

ウェブでの
お問い合わせ