鎌倉エリア実績N0.1 / 事業の将来をつくる特許・商標登録

将星国際特許事務所

お問い合わせ
0467-73-8540

受付時間 :平日 10時〜18時

NEWS

NEWS

2017年、年末のご挨拶

おはようございます。
弁理士の渡部です。

今年もまた充実の1年となりました。

当事務所の取り組みが徐々に浸透していることからか、今年は昨年を大幅に上回る170%もの依頼があり、夏休みもとれず、年末まで息をつく暇もありませんでした。
昨日、山積みのお仕事のなか今年最後と決めたお仕事を無事やり遂げ、こうしてご挨拶を書いております。
多くの方に頼りにしていただけて、大変有り難いことです。

講演も多い1年でした。
昨年は2回でしたが、今年は5回も講演の機会をいただきました。
7月には、かわさき知的財産スクールにて「商標活用によるブランド戦略と、地域でブランドを育てる企業の取り組み事例」をテーマにお話しをしました。
9月には、小学生を対象として「はんだ教室」を開催しました。
10月には、神奈川県ものづくり技術交流会にて「IoTの特許戦略」をテーマにお話しをしました。
11月には、関東経済産業局主催の知的財産セミナーにて「商標を活用したブランドづくりの基本」をテーマにお話しをしました。
そして12月には、栃木県大田原市主催の知的財産セミナーにて「IT利活用における知財リスク及びその対策と、特許情報活用による安く効果の高いIT導入方法」をお話しをしました。

振り返ると今年の後半はほぼ毎月講演があったような状況です。
このなかで特に頭を悩ませたのがIoTの講演です。
こちらは「IoT」と「特許」という分かりづらい内容でしたので、他の講演に足を運んだり、情報を集めてはブログ等で文章にして伝えてみたり、どのような内容が皆様に興味を持ってもらえるかインタビューをしたりなど、半年かけて地道に準備を進めてきました。
その甲斐あってか、200名を超える参加者から分かりやすかったと好評をいただくことができました。
中小企業や行政機関の皆様のお役に少しでも立つことができ、大変有意義な講演になりました。

忙しいなかでしたが、当事務所が力を入れている取り組みであるラジオ番組「鎌倉日和」は年初の予定どおり全12回の放送を無事に完了することができ、また、ニュースレター「鎌倉日和」は、年初の予定+αで多めに発行することができました。
これもひとえに皆様のご支援のおかげと、当事務所スタッフの多大なる力添えによりなし得たことと、心より感謝申し上げます。

開発も大きく前進しました。
今年1年で制作したモジュール数が60個、プログラミングした行数でいうと14,941行ということで、本業をこなしながらよくここまでできたなと驚いています。
どれだけ好きなんだよ、と。
ITは基本裏方で表に出ることはないのですが、こうしたものが当事務所の事業を裏で支えているのかと思うと感慨深いものがあります。

このなかでも少しずつ表舞台に出るものも今年はありました。
商標レコメンドシステムです。
今年は商標レコメンドシステムの開発に力を入れ、業務レベルまで引き上げることができました。
事務所の打ち合わせテーブルに大きなディスプレイを導入し、お客様の事業を聞きながら商標レコメンドシステムで分析し、商標登録の保護をどの範囲まで手当てしたら最適なのかをお客様と一緒になって検討していくという取り組みにつなげることができました。
これが大変好評でしたので、ぜひ来年もさらに力を入れていきたいと考えています。

ブログもこの1年間毎日投稿することができ、一つの目標を達成することができました。
ブログ開設から1年半ほどですが、この記事を入れて記事数が2,326件にも上りました。
これも皆様がご覧になってくれていることが支えとなって続けられたことだと感謝しています。

今年は多くの皆様に頼りにしていただき、充実した1年を過ごすことができました。
大変お世話になり、心より感謝申し上げます。
来年は自分自身の体力と事務所の体力を増強し、皆様の期待により一層応えられるように頑張って参りたいと思います。

皆様、よいお年をお迎えください。

初めて商標取得をお考えの方へ

新しい特許事務所をお探しの方へ

将星国際特許事務所の特徴
お客様の声

「自分の知的財産をどうやって守り、育てたらいいのか?」

事業を行う上でとても大切なことなのに、
わからないという方がほとんどです。
ささいなことでも、下記フォームまたはお電話でお気軽にお問い合わせください。
弁理士には守秘義務がありますので、お問い合わせ内容は厳重に取り扱い、
無断で開示することはございません。

telお電話でのお問い合わせ

電話受付時間:平日 10時〜18時
定休日:土・日・祝祭日・年末年始

電話

お電話での
お問い合わせ

メール

ウェブでの
お問い合わせ