6/23(木)、当事務所の弁理士渡部が東京都知的財産総合センターにて講演を行います。
「知的財産の活用を担うことができる人材を一から育成したい」などのお悩みを持つ中小企業を対象とし、グループワーク等を通して商標登録及びブランドに関する基礎知識と活用方法を解説します。
日時 | 2022年6月23日(木)14:00~17:00 |
---|---|
会場 | 東京都知的財産総合センター地下大会議室 |
タイトル | 商標、ブランディング② |
講師 | 弁理士 渡部 仁(わたべ ひとし) |
概要 |
1.ブランドは見えない宝物 ・ブランドの魅力 ・ブランド化の事例 ・ブランドと知的財産権の関係 2.ブランド名の作り方 ・登録性の観点(5つ) ・ブランディングの観点(8つ) ・「あまおう」にみるブランド名 ・商標登録の注意点(7つ) 3.商標登録を活用したブランディング ・商標でブランドを育てる仕組み ・商標を活用したブランド戦略とは ・ブランディングのメカニズム ・商標でブランドを育てる条件 4.グループワーキング |
主催 | 東京都知的財産総合センター |
申込方法 | 詳しくはこちらをご参照ください。 |
講演実績の一覧はこちらです。