Startup Hub Tokyo TAMAにて講演を行いました。
商標登録は、ビジネスを行う上で非常に重要な要素です。商標登録をすることで、自社の製品やサービスに独自性を持たせることができ、他社からの模倣や侵害を防ぐことが可能になります。また、商標登録をすることで、商品の信頼性や価値を高め、消費者の信頼を得ることができます。ブランドと知的財産権の関係やブランディングの観点で考えるブランド名の作り方等を初心者の方でも理解しやすく、実際に役立つ知識を学ぶことができます。
| 日時 | 2024年4月15日(月)19:00~20:30 |
|---|---|
| 会場 | オンライン |
| タイトル | 事例に学ぶ知的財産の活用 ~ブランドは見えない宝物~ |
| 講師 | 弁理士 渡部 仁(わたべ ひとし) |
| 概要 |
1.ブランドの魅力 2.ブランド化の事例 3.ブランドと商標登録の関係 |
| 人数 | 196名 |
| 主催 | Startup Hub Tokyo TAMA |
| 申込方法 | 詳しくはこちらをご参照ください。 |
講演実績の一覧はこちらです。
