こんにちは。
鎌倉・湘南の弁理士、渡部仁です。
2021/1/29(金) 関東経済産業局・新潟県主催の知的財産セミナー(オンラインセミナー)で講演を行います。
「商標を活用したブランドづくりの基本」をテーマにし、ブランドを育てる仕組みと、中小企業のブランド育成事例をご紹介します。
日時 | 2021年1月29日(金)13:00~16:30 |
---|---|
会場 | オンライン開催(参加方法は申込者様にお知らせします) |
タイトル | 商標を活用したブランドづくりの基本 |
講師 | 渡部 仁(わたべ ひとし) |
詳細 | 第1部 ブランドは見えない宝物 第2部 商標登録の基本 第3部 中小企業の事例にみるブランドづくりの取り組み 自社の商品・サービスを価値あるブランドとして育んでいくためには、商標の有効な活用が欠かせません。本セミナーでは鎌倉地域でブランドを育てる中小企業の事例を交え、ブランド化がもたらす効果、ブランドと知的財産の関係、商標登録の基本からブランド化の取り組みまでを解説します。 |
主催 | 関東経済産業局・新潟県 |
申込方法 | ホームページ(http://www.jiii.or.jp/semina/index.html)の申込フォームよりご登録いただくか、
申込書に必要事項をご記入の上、FAXにてお申込みください。 E-Mailの場合は、メール本文に参加したいセミナーの名称・日時と必要事項をご記入の上、お申込みください。 詳しくは添付のPDFをご参照ください。 |