現代の市場は、多種多様な商品やサービスであふれ、消費者は選択に迷いを感じています。
そんな中で、ブランドは顧客の信頼を得て、商品・サービスを選んでもらうための重要な役割を担っています。
ブランド階層は、企業が自社のブランドを体系的に構築することで、顧客に分かりやすく訴求し、ブランド価値を高めるための戦略です。
将星国際特許事務所、所長。ブランド・マネージャーの資格を持ち、中小企業のブランディングと商標登録の支援に数多く携わっている。特許はAI、IT、ビジネスモデルを専門とする。講演活動も積極的に行っており、神奈川県優良産業人表彰を受賞している。
ブランド階層とは
まずは、「ブランド階層」についてご説明します。
企業が使用するブランドには、6つの階層が存在します。
ただし、すべての企業が6つのすべての階層を使っているわけではありませんのでご注意ください。
自社の事業規模や取り扱い商品やサービスの数などによって最適な階層のブランドを採用することが大切です。
では、それぞれの階層についてみていきましょう。
グループブランド
一番上の1番目の階層は、グループブランドです。
グループブランドとは、複数の企業や事業を傘下に持つ企業グループ全体を表すブランドです。
グループブランドは、グループ全体のイメージや価値観を統一し、顧客に信頼感を与える役割を果たします。
グループブランドとしては、例えば、「三菱グループ」「トヨタグループ」があります。
「三菱グループ」は、金融、商社、重工業など幅広い事業を展開する日本の巨大企業グループを表すブランドです。
「トヨタグループ」は、自動車メーカーであるトヨタ自動車を中心に、自動車部品メーカー、販売会社、金融会社、住宅会社など関連企業で構成されるグループを表すブランドです。
企業ブランド
2番目の階層は、企業ブランドです。
企業ブランドとは、特定の企業が提供する商品やサービス全体に対するブランドです。
企業ブランドは、企業の理念やビジョン、品質、信頼性などを表し、顧客の購買意欲を高める役割を果たします。
企業ブランドとしては、例えば、「Apple」「Sony」があります。
「Apple」は、革新的なデザインと高い機能性を備えた製品で知られるアメリカのIT企業を表すブランドです。
「Sony」は、高品質な音響機器や映像機器で世界的に有名な日本の家電メーカーを表すブランドです。
事業ブランド
3番目の階層は、事業ブランドです。
事業ブランドとは、企業が展開する特定の事業分野を表すブランドです。
事業ブランドは、企業全体のブランドイメージとは別に、特定の事業分野における専門性や独自性を訴求する役割を果たします。
事業ブランドとしては、例えば、「AWS」「無印良品」があります。
「AWS」は、Amazonが提供するクラウドサービス事業を表すブランドです。
「無印良品」は、良品計画社がシンプルで質の高い生活用品を販売する事業を表すブランドです。
ファミリーブランド
4番目の階層は、ファミリーブランドです。
ファミリーブランドとは、特定のカテゴリーに属する複数の製品をまとめて表すブランドです。
ファミリーブランドは、製品群に共通するイメージや価値観を訴求し、顧客の認知度を高める役割を果たします。
ファミリーブランドとしては、例えば、「カローラ」「ヒートテック」があります。
「カローラ」は、様々なモデルを含む自動車のファミリーを表すブランドです。
「ヒートテック」は、寒さに対応する機能性インナーのファミリーを表すブランドです。
製品群ブランド
5番目の階層は、製品群ブランドです。
製品群ブランドとは、ファミリーブランドの下位カテゴリーに属する製品群を表すブランドです。
製品群ブランドは、ファミリーブランドの中でさらに細分化された製品カテゴリーのイメージや価値観を訴求する役割を果たします。
製品群ブランドとしては、例えば、「コカ・コーラ」「お~いお茶」があります。
「コカ・コーラ」は、「コカ・コーラ ゼロ」「コカ・コーラ ライフ」など、様々な味わいや特性を持つコーラ製品群を表すブランドです。
「お~いお茶」は、「お~いお茶 濃い茶」「お~いお茶 ○やか」「お~いお茶 カフェインゼロ」など、様々なお茶の製品群を表すブランドです。
ファミリーブランドと製品群ブランドは、どちらも複数の製品をまとめて表すブランドですが、イメージとして以下の違いがあります。
ファミリーブランドは、「家」のようなものです。
家には、リビング、キッチン、寝室など様々な部屋があります。
それぞれの部屋は異なる役割を持ちますが、一つの家としてまとまっています。
これに対し、製品群ブランドは、家の中の「部屋」のようなものです。
リビングにはソファやテレビ、キッチンには冷蔵庫やコンロなど、それぞれの部屋に特有の家具や家電があります。
製品ブランド
一番下の6番目の階層は、製品ブランドです。
製品ブランドとは、個々の製品を表すブランドです。
製品ブランドは、個々の製品の機能性やデザイン、価格などを訴求し、顧客の購買意欲を高める役割を果たします。
製品ブランドとしては、例えば、「iPhone」「PlayStation」があります。
「iPhone」は、Appleが販売するスマートフォンを表すブランドです。
「PlayStation」は、Sonyが販売するゲーム機を表すブランドです。
以上をまとめると次のとおりです。
ブランド | 表す対象 | 例 |
---|---|---|
グループブランド | グループ | 三菱グループ、トヨタグループ |
企業ブランド | 企業 | Apple、Sony |
事業ブランド | 事業 | AWS、無印良品 |
ファミリーブランド | 製品のファミリー | カローラ、ヒートテック |
製品群ブランド | 複数の製品 | コカ・コーラ、お~いお茶 |
製品ブランド | 製品 | iPhone、PlayStation |
ブランディングに最適なブランド名と商標登録を検討したい方はこちらをご参照ください。
ブランド名制作&商標登録サービス
まとめ
ブランド階層は、顧客の心に響くブランド戦略を構築するための重要な考え方です。
企業は、自社の事業規模や取り扱い商品やサービスの数などによって最適なブランド階層を構築することで、ブランド価値を高め、顧客との信頼関係を築いていくことができます。