こんにちは。
将星国際特許事務所、広報担当の春山です。
夏季休業についてお知らせいたします。
休業期間中は大変ご不便をおかけしますが、何卒ご理解くださいますようお願いいたします。
休業期間:2021年8月7日(土) ~ 8月15日(日)
様々な意見がある中でいよいよ東京オリンピックも開幕します。
困難な状況の中、ここまで努力してきた選手の皆さんを精一杯応援したいですね。
こんにちは。
将星国際特許事務所、広報担当の春山です。
夏季休業についてお知らせいたします。
休業期間中は大変ご不便をおかけしますが、何卒ご理解くださいますようお願いいたします。
休業期間:2021年8月7日(土) ~ 8月15日(日)
様々な意見がある中でいよいよ東京オリンピックも開幕します。
困難な状況の中、ここまで努力してきた選手の皆さんを精一杯応援したいですね。
こんにちは。
将星国際特許事務所、広報担当の春山です。
将星国際特許事務所では、事業者の皆さまのお役に立つ、知財情報を定期的に公開していきます。
第5回は、「鬼滅の刃と商標登録」をテーマに弁理士渡部仁が丁寧にわかりやすく解説します!
集英社は「鬼滅の刃」のブランディングとして、名称だけでなく、キャラクターの名前、着物の柄について何件もの商標登録出願をしています。
模様も商標登録の対象なの?と思った方もいるかもしれません。
模様については特許庁の審査でOKとNGと判断が分かれました。
なぜダメだったのか?
是非ご覧ください。
動画はこちらからご覧いただけます。
特許や商標登録など知的財産に関してお困り事やご不明な点がございましたらこちらからお気軽にお問い合わせください。
こんにちは。
将星国際特許事務所、広報担当の春山です。
将星国際特許事務所では、事業者の皆さまのお役に立つ、知財情報を定期的に公開していきます。
第4回は、「区分は費用の単位」をテーマに弁理士渡部仁が丁寧にわかりやすく解説します!
大切だから全区分保護したい!というご相談もありますが、それだとお金がいくらあっても足りませんよね。
商標登録を取得するうえで大切なポイントとは?
是非ご覧ください。
動画はこちらからご覧いただけます。
特許や商標登録など知的財産に関してお困り事やご不明な点がございましたらこちらからお気軽にお問い合わせください。
こんにちは。
将星国際特許事務所、広報担当の春山です。
将星国際特許事務所では、事業者の皆さまのお役に立つ、知財情報を定期的に公開していきます。
第3回目として、「商標と商品はワンセット」をテーマに弁理士渡部仁が丁寧にわかりやすく解説します!
「同じ商標がとられていたら、もう取れないの??」とお思いの貴方。諦めるのは早いですよ!
最近では耳にしない日がない「コロナ」。
ビールや自動車、ストーブ、時計など、様々な商品に対して沢山の企業が権利を取得しています。
是非ご覧ください。
動画はこちらからご覧いただけます。
特許や商標登録など知的財産に関してお困り事やご不明な点がございましたらこちらからお気軽にお問い合わせください。
こんにちは。
将星国際特許事務所、広報担当の春山です。
将星国際特許事務所では、事業者の皆さまのお役に立つ、知財情報を定期的に公開していきます。
第2回目として、「商標登録ってどういう制度なの?」という疑問に所長弁理士渡部仁がわかりやすく解説します。
人の名付けと違って、商品の名付けにはルールがあります。
なぜでしょうか?
是非ご覧ください。
動画はこちらからご覧いただけます。
特許や商標登録など知的財産に関してお困り事やご不明な点がございましたらこちらからお気軽にお問い合わせください。
こんにちは。
将星国際特許事務所、広報担当の春山です。
将星国際特許事務所では、事業者の皆さまのお役に立つ、知財情報を定期的に公開していきたいと思います。
第1回目として、商標の基礎の基礎、「商標ってどういうものがあるの?」という疑問に所長弁理士渡部仁がわかりやすく解説します。
是非ご覧ください。
動画はこちらからご覧いただけます。
特許や商標登録など知的財産に関してお困り事やご不明な点がございましたらこちらからお気軽にお問い合わせください。
こんにちは。
将星国際特許事務所、広報担当の春山です。
将星国際特許事務所では、ブランディング支援の一環として、ニュースレター「鎌倉日和®」でお客様をご紹介しています。
今回は、鎌倉・梶原の大人気ケーキ屋さんポンポンケークス様を取り上げました。
おうち時間のお供として今まで以上にテイクアウトの需要が高まっているとのことですが、そのような外的要因だけでなく
毎日丁寧にケーキに向き合い、お客様、スタッフ、関係する人々を大切にしているからこそ、人気を集めているのだと思います。
また、裏面では商標担当芦田弁理士による商標の類否判断についての解説を掲載しました。
是非鎌倉日和38号こちらからご覧ください。
こんにちは。
鎌倉・湘南弁理士渡部仁です。
お客様のブランディング支援の一環として、ニュースレター「鎌倉日和®」でお客様をご紹介しています。
今回は、事業の強みをいかしてコロナに負けず努力を続ける株式会社sun&beach様のご紹介と、
コロナ禍で有効な取り組みとして、現在期待されているワクチンに例えながら「商標登録の備え」についてお伝えしたいと思います。
3月から申請の受付が開始される「事業再構築補助金」についても簡単ですがご紹介しています。
是非 こちらからご覧ください。
こんにちは。
鎌倉・湘南弁理士渡部仁です。
お客様のブランディング支援の一環として、ニュースレター「鎌倉日和®」でお客様をご紹介しています。
今回は、サスティナブルなアイテムとして注目される「シードペーパー®️」を手掛ける有限会社スープ様をご紹介しました。
また、現在制作中の当事務所プロモーション動画のメイキングの様子もご紹介しています。
お客様の商標登録の活用・ブランド化の取り組みや、商標を取るうえでのポイントをまとめましたので、是非ご一読ください。
是非こちらからご覧ください。
かわさき知的財産スクールにて講演を行いました。
「商標を活用したブランディングの基本」をテーマに、ブランドを育てる仕組みと中小企業が取り組むブランディングの事例を紹介しました。
日時 | 2020年11月11日(水)15:00~17:00 |
---|---|
会場 | ウェブ会議ツール「Zoom」によるオンライン開催 |
タイトル | 商標を活用したブランディングの基本 |
講師 | 弁理士 渡部 仁(わたべ ひとし) |
概要 | 第1部 ブランドは見えない宝物 第2部 商標登録の基本 第3部 中小企業の事例にみるブランディングの取り組み 知的財産人材の育成を目的に、知的財産戦略の基礎知識を分かりやすく解説する講座です。鎌倉市を中心に、数多くの神奈川県の企業のブランド化戦略に携わる弁理士が、商標を活用してどのように自社のブランド価値を高めるのかについて、基礎から実践まで事例を交えて解説します。 |
主催 | 川崎市・川崎市産業振興財団 |
後援 | 川崎信⽤⾦庫 |
申込方法 | 申込書に必要事項をご記入の上、FAX又はE-Mailにてお申込みください。 詳しくはこちらをご参照ください。 |
講演実績の一覧はこちらです。